試験管野菜栽培

県の機関にご相談。

所長
試験管で野菜を栽培するなら
どんなものが良いでしょうか?

「妥当案ですと、葉野菜でしょうね。
 ワケギとかどうですか。
 個人的には花の栽培が良いのでは、と思います」

 (機関による回答)

運転中に思案中!

ワケギ(分葱)。
要はちっちゃいネギみたいなもの。
(厳密にはネギではなく、あくまで親戚)

「注意点は、根量です。
 試験管の容積で根域制限されるため
 植物体の生育が抑制されてしまいます」

確かに、ネギ科の根はそんなに深く張らないイメージがある。
ワケギ、という回答は実に理に適ったものなのだろう。

しかし、ここはWonder Laboratory。
当たり前にできるものを当たり前に作ったところで
全くWonder(驚き、驚異、驚嘆)には及ばない。

とはいえ、根域制限がある以上
カボチャやらダイコンやらの種を播いたところで
失敗するのは目に見えている。
それはそれで面白くない。

そうなると、機関の妥協案であるところの
葉野菜で冒険するのがまさに妥協点といったところだろうか。

よし、そうしよう!
助手
え…?何?突然どうしたの?
ひとりごと!

実践編

昨年の教訓を生かし、試験管を一回りサイズアップ&ウォータースペースを多めに確保。
そこに種を播いて、放置すること3日。

2015-08-12 18.58.28

2015-08-12 18.57.56

何これ?ハツカダイコン?
ハズレ!
正解は?
小松菜!

―― そんなこんなで、試験管小松菜はじめました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。