プロジェクターに出力されない

職場にて。
しばらく事務所がざわついたかと思ったら
どういうわけか、その中から私を呼ぶ声が上がり
その呼びかけに応じるカタチで
私は参上仕(つかまつ)った。

「ノートPCからプロジェクターに出力されないんだ!」

その言葉で、私は状況を理解した。
しかし待って欲しい。
いくら私がメガネをかけているからといって
決して機械に強いわけではないのである。

むしろ初めての機械を扱うことに関しては
ヒトの数倍理解に時間をかけてしまう質(たち)なのだが
そのプロセスがどうやら
マシントラブルの対処と相性が良いらしい、という
ただそれだけのことであって
外観がオタクっぽいから機械に強いわけではないのである。

「これじゃあ午後からの講義に間に合わないよ!」

制限時間は2時間半。
いつぞや「Skypeがつながらない、20分以内になんとかして」と
言われた時を思い出せば、なんてことはない。
余裕のよっちゃんである。

困っている本人は相当焦っているらしく
誰がこのプロジェクターを持ってきたかをつきとめて
本部に連絡したり、更なる助けを求めたりと
見ていて気の毒になる程であった。

そんな講師を横目に
出力されない原因を考える。

プロジェクター側で入出力表示画面を展開するも
PC側からの入力信号は「なし」となっている。

コネクターがしっかり入っているか確認するも
異常は見つけられなかった。
PC側のコネクターは「出力」にしっかり挿さっているし
プロジェクター側もちゃんと「出力」に挿さっている。
何も問題は無い。

…んん??

問題は、無い、のか??

よくわからんけども
PC側が「出力」して
プロジェクター側も「出力」して
お互いに出力してたら
ケンカになるんじゃないのか??

と、思い
試しにプロジェクター側のコネクターを
「入力」に挿し直してみると

事務員「あ、映った!」

なんと事態が解決。
コネクターを挿した本人、すなわち
気の毒になるほど焦っていた講師に話を聞いてみると

「いやー、オレ、機械弱くてさぁ!
 挿さればなんでもいいと思ってた!
 これは赤っ恥だ!ありがとう!」

との豪快な回答。
私も負けじと

「いやいや、私も機械音痴なものですので」

と応答してみたのだが
今回もまた、誰一人としてその言葉を信じる者はいなかったという。


ドアノブの修理

「ねぇ、トイレのドアだけど、少し開けっ放しにしてもらえる?」

寝起きでちょっぴりアンニュイな私に向かって
母がいきなりそんなことを言いだした。
なんて下品な母親だ、と思いきや
カーテンの隙間から差し込む朝日に身を委ねながら話をよくよく聞いてみると。

 1. 夜中にトイレに行こうとした
 2. ドアノブが固く、開けることができなかった
 3. 諦めて別のトイレを探しに旅立った

ということらしく、そんな夜中に遠くのトイレに出歩いたものだから
案の定、翌朝、めまいを起こしてしまったのだという。
えぇ、そうですとも。
その晩、そのトイレに、最後に入ったのは、私ですとも。

――いや、だが、ちょっと待ってほしい。
それでドアを開けっ放しにしても、根本的な原因の解決にならんのではないか。
そこで自分の息子に妙な習慣をつけさせるより
ドアノブを直す方が手っ取り早いと思うのは…私だけだろうか。

と、いうわけで。

ドアノブ1

早速バラしてみました。
んでもって――

DSC_0041

見事な壊れっぷり。
素人の私が見ても、原因はこれだと一目瞭然。
何せ、分解途中に欠けた部品が落ちてきたのだから
気づくなと言われても無理である。
てっきり内側の金具だけを替える展開になるかと思いきや
調べてみると、この部品は『ラッチボルト』と呼ばれるもので
これで1つの部品なのだとか。
door1
壊れたラッチボルトを持って近所のホームセンターへ。
完璧に同じものは無かった(メーカーが異なった)が、
だいたいこれならピッタリじゃないかと思われるモノを買って帰り
早速取り付けてみると…

DSC_0042

あ、うまくハマった!
ドアノブが嘘のように軽く回せるようになりました。
修理に詳しい方によると、ラッチボルトは消耗品なのでよく壊れるのだとか。
もしドアノブが固いと感じたら、ラッチボルトを疑ってみるといいかもしれません。

door2

(作業時間合計15分、ラッチボルト:約600円)


【 所長にメッセージを送ってみる 】
▽ お名前 (必須)
 
▽ 内容
 
 ※ ご意見・感想等ありましたら、お気軽にどうぞ。